ネットスーパーはオークション状態息子が買い物中に大人しくベビーカーに座っていてくれなくなったあたりから自宅まで届けてくれるネットスーパーを利用するようになりました。冷凍・冷蔵品も含め指定の時間に届けてくれ、とても助かっていたのですが、コロナウイルスの影響を受け、外出を避けてネットオーダーをする人が急増したようで、1番よくつかっていたMathem.seでは受け取り時間の予約が届ける時間の2日前のお昼12時からのみ指定可能。30分もするとあっという間にその枠が埋まってしまうという状態に。普段は度々ディスカウントコードなんかもメールで届いていたのですが、それも全くなくなってしまいました。そして、BVCの両親グループのママ友パパ友たちと計画していた、バースデーパーティも結...27Mar2020
自宅勤務でサワー種にはまるパンを焼くのが大好きだった子供が生まれる前の私・・・サワー種も始めたものの、つわりでサワー種のにおいが受け付けられなくなり断念。その後出産後のドタバタやら、子供が動き出すとオーブンを開けたがったりするのが怖かったりで再開するタイミングを逃していたのですが、コロナの影響で自宅勤務の日が増えちょこちょこ混ぜたりする時間ができたので、サワー種パン、再開しました。25Mar2020FOOD
ガーデニングの季節パスワードを忘れて、アカウントにログインできなくなったりして、すっかり更新できなくなっていたけど、やっとログインできたのでちょこちょこ更新しようと思います。他人事のように伝えられていたコロナウイルス が多くの人がスポーツ休暇でイタリアにスキーに行って以来一気に日本を超えるほどに感染者が拡大してしまったスウェーデン。今では可能な人は自宅勤務になっています。小学校・保育園は空いているのですが、子供も自宅待機させる親も多いよう。うちでも特にミーティングがない日は保育園お休みに。とはいえ、1歳児と1日自宅待機はほぼ不可能〜幸い寒くてもいいお天気の日が続いているので、毎日、森、公園、ビーチ、お庭をぐるぐる。今年は冬もいつもよりずっと暖かかった...23Mar2020Gardening