終わりよければ・・・9月の末に息子の洗礼式をしました。スウェーデン人の多くは「宗教は?」と聞くと、「何も信じてない」か「クリスチャン」という答えが帰ってきますが、日本人と同じくらいというほど信仰が深くなく、ほとんど教会にも行かないよう。それでも後者の多くは、結婚式は教会、洗礼式も行っているようです。私も特に信仰がないので子供に宗教を押し付ける気もないのですが、「洗礼は親の意思で行うけど、その子が15歳になったとき実際にクリスチャンになるかならないかを決める機会が別にある」「ゴッドファザー&マザーの伝統が素敵だなと思った」「胸懐のベビーイベントに週3、4回参加させてもらってる」「妊娠中や出産祝いなどお世話になった方々にお礼とお披露目的な機会が必要」などな...09Oct2018BabyCULTURE