結婚式SFI時代のギリシャ人の友達とスウェーデン人の友達の結婚式に行ってきました!近くの教会でのシンプルな結婚式。でも、市役所の結婚式と比べると伝統的な感じで感動ポイントがいっぱい。後ろをついて歩く親戚の子供たちも可愛かったです。30Aug2018CULTURE
芝生が枯れたなら・・・異常な暑さと雨不足のため、芝生まで枯れてしまったところが多いスウェーデンのお庭。芝生の種を撒いたりして手入れする人がほとんどのようですが、リノベーション好きのお姉さんは、これも絶好のタイミングととらえたようで・・・この機会に芝生を全部とっぱらって、大きなウッドテラスにしちゃいました!「この方が大人数でのパーティやダンスパーティもしやすいわ〜」とパーティ大好きなお姉さん。2週間ほどかけての大掛かりな工事の後のお披露目はお兄さんの誕生日パーティ!家族や友人、同僚など60人ほどが参加してもゆったり。バースペースや、ダンススペースもできていてレストランのようでした。29Aug2018CULTURE
子育ては1人じゃできないあっという間に息子は4ヶ月を迎えました。妊娠中に比べたら、産まれてからの時間の過ぎるのが早いこと・・・。色々あるけど、元気に育っていってくれることに感謝。ちょっと遅れたけど、お食い初めも一応やりました。相変わらずお庭で・・・。改めて調べてみると日本の文化にも知らないことがたくさん!スウェーデンで育っていく息子くんにもできるだけ日本の文化には触れていってほしいな。移住1年がすぎたくらいから疎かになっていた日本の行事も見直していかなくては。17Aug2018Baby