夏至祭スウェーデンの文化やお料理をちょっとでもお伝えできたら・・・と始めたこのブログ。子供が産まれてからは私の興味も全く変わってしまい、フォトライブラリが息子の写真ばっかりなんで、タイトル変えようかとか新しい子育てブログにしようかとか思ってる間にどんどん時間がたっちゃいました。書きたい事はいっぱいだけど、やっぱりベビーがいると、ゆっくりPCの前に座れる時間は限られるし、人生の優先順位が全く変わっちゃいますね。さらにさらに、最近は気温が下がったりもしたけれど、今年は5月からお天気がいい日が続き、果物も野菜も大豊作なので庭仕事も忙しい〜今はイチゴや各種ベリー、さくらんぼ、ルバーブなんかが収穫期。去年と同じ植物と思えないくらいたっぷり身をつけて...25Jun2018CULTURE
素敵なママになる今年の初め、甥っ子に「今年の目標何にするの?」と聞かれて「うーん、今年は出産、育児と計画通りにはいかないことが多そうだからあえて目標は立てないでおこうかなーと思って・・・」というと「じゃぁ、素敵なママになるって目標にするといいよ!」なんて返されました。素敵なママかぁ〜そういえば、去年の七夕に私もそうなりたいと願って、そのすぐ後に嘘みたいに妊娠できたのですが、改めて考えるとスウェーデンと日本でその定義って大きく違いそう。彼の考える素敵なママってどんなだろう?私が目指すものは??なんて考えていましたが4月中旬、予定日より9日前に元気な男の子を出産し思っていたよりちょっと早くママになりました。01Jun2018Baby